108 Roses

何回目かの、108本のプロポーズのバラ花束作りの巻


IMG_7697


108本…煩悩の数と同じ、関係はあるのかな?

ずっっしりと重みのある、これは本当に特注品ですね!

Will you marry me?

 

Happy Wedding

個性的で素敵なお二人が挙げられた

ご結婚お食事会&パーティーの写真をいただきましたので

こちらにアップさせてもらいます☆


180610_0323


180610_0676


 

ワイルドフラワーが大好きな新婦さんの

リクエストで、珍しいお花をいっぱい入れて

大きなブーケを作りました


IMG_20180911_170745


IMG_20180912_153917


ご友人を招いてのパーティーでは

ドライフラワーのブーケ&テーブルフラワーを

作らせていただきました

どちらの写真も、ハッピーな雰囲気が溢れていますね☆

どうぞ末永くお幸せに☆

 

食パンとコーヒーとおやつ

hachi (8) さんという、とてもすてきなお店ができました☆


IMG_6559


 

和歌山市毛見1124-13

※マイカー食堂さんの角を曲がって

すぐ右にあります

 

こちらの入口すぐ正面にドライフラワーの

ディスプレイをさせてもらいました


IMG_6515


 

山で採ってきた蔓をメインに

ナチュラルな感じで色々ミックスしています

お近くにお立ち寄りの際はぜひ☆

かわいすぎ~

あ~かわいい…!

かわいすぎるその正体はこちらです


IMG_6197


サクラランといいます。

ずーーーーっと長い間

葉っぱのままで、

店主に屈強な環境で育てられていたのですが

ある日突然、なんともかわいらしい花を

咲かせてくれました☆

蝋細工のような質感、

お菓子のようにも見える

本当にかわいすぎなやつです

お見せにいらした際は、ぜひ実物をご覧ください☆

 

The Best Flower in June

あっという間にこんな暑くなって~!

という感じですが、夕方になるとフッと涼しくなる

まだもうちょっと夏前の季節を楽しめるかな…という期待のある

今日この頃です。


IMG_6131


この時期に出会えるか、出会えないか

という、1年にほんのちょっとの期間で回る

アーティチョークの仲間、カールドンです☆

今年は大きいのが来てくれて本当に嬉しく…

ほおずりしたいぐらい大好きなのですが

トゲトゲです 笑

でもやっぱり好き!また来年も楽しみに…!


 

母の日ありがとうございました!

だんだんと夏らしい気温になってきましたね~!

店内のお花も、花持ち重視感がすごいです…w

母の日は、本当にたくさんのお花のご注文をいただき

ありがとうございました!

前日、当日のご注文で、お受けできなかった

時間帯もあり、せっかくお電話や

ご来店をいただいたのに、

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

また来年、ぜひお作りできる機会があれば

精一杯良いものをご用意できればと思います!


Image-1


これは5月に納品させていただいた開店祝のお花です☆

 

 

4月のこと

4月は新しいことがたくさん始まる時期ですね☆

私もこれまでに作ったことのないスケールの

お花やリースのご依頼をいただき、

不安もたくさんある中でチャレンジさせていただく

機会に恵まれました。

そして、喜んでいただけたことが、心からうれしく

励みになりました。

本当にありがとうございます!

さあ、次は母の日がんばろう~!!


IMG_5813


IMG_5817

おめでとうございます☆

3月も終わりをむかえる…と、

これを書いているのは、実は4月1日なのですが 笑

お花を通じて、たくさんの

おめでとうございます☆のシーンに

立ち会えることができた3月でした

私も今月で6年目、がんばります~


IMG_5768

 

ミモザ入荷しました☆

朝晩寒い日が続く中、時折感じられる日中の春の陽気…!

もうすぐ、春ですね☆

店内は一足お先に、春の花がいっぱい咲いております~

そして、ミモザも本日入りました!

たくさんお問合せをいただいており、

お待たせしておりました。

数量に限りがありますので、

ご入用の際はお早めにご連絡いただければ幸いです。

IMG_5552

今年もよろしくお願いします☆

長らくお休みをいただき、ご不便をおかけしました。

17日から営業しております。また今年もどうぞよろしくお願いします!

今年のは溜まったマイレージを使って

ハワイに行ってきました☆

スーパーメジャー級な旅行先のハワイは

これまで選択肢に入らず、ただマイルで行ける

一番遠い距離!というところでなんとなく選んだのですが、

行ったら…癒されました。自然のダイナミックさに圧巻…


IMG_5353


IMG_5368


1月は雨も多く、しょっちゅう降ってましたが

日本の雨と違いミストのような優しい雨でした

雨のあとには虹が…!ほんとにたくさん出てました~


IMG_5316


現地の方も大らかで心優しく、とても親切にしてくださいました

もし機会があれば、ぜひハワイの田舎のほうをおすすめします☆